カテゴリ:シギ・チドリ > シギチ2019

シギチ類は最近ガッツリ少ないので寂しいです。早くシギチまみれになりたいですねー以前観察したトウネン。変な奴がいるねとお話しながら見ていてあとからトウネンと教えていただきました。ちょっとヨロネンちっくなんだけど、トウネンでした〜やはりトウネンはたくさん入っ ...

ここしばらくシギチが少なめなので、シーズン中のシギチの写真を。。波打ち際に集まるシギチや飛んでくシギチ、砂浜に上がって休むシギチなど。荒波の向こうに飛んでくシギ達はまた別の岩場や浜に降ります。観察種としてはシギチだけでも10前後。あとはサギ類がパラパラ。猛 ...

2/2は世界湿地の日でした☺︎今年は特に何もなく。なのでテキトーに干潟の鳥達の📷を貼っつけます( ´∀`)干潟には餌となるカニや貝やゴカイ、赤虫みたいのがたくさんいるので鳥も集まってきます♪(チュウシャクシギ/Whimbrel)(オオメダイチドリの幼鳥/Greater Sand Plover) ...

北部のごく一部の水路ばかりを見たり写真撮ったりしていますが、中南部の水路も水鳥などがたくさん見られます。場所によっては観察には向いてないところもありますが。。水路の場所によって、そこにいる野鳥は色々。中部の干潟近くの水路(一部)ではハマシギやヒバリシギがた ...

(Ruff)しばらく水田に滞在していたエリマキシギ。今年もエリマキシギを何度か見れたので嬉しかったです(Redshank)(Green Sandpiper)(Long-toed Stint & Green shank) ...

↑このページのトップヘ